ADHDは家でもスマホショルダーがおすすめ。探す時間減らす以外にも効果あり。

私は普段なるべくスマホショルダーをつけるようにしています。

 

つけ始めたきっかけは「スマホを探す」という無駄な行為を減らしたかったから。

 

ある本によると、人は年間で150時間も探し物で時間を無駄に使っているとのこと。

 

じゃあ一般的な人よりも物をなくしやすい発達障害はどんだけ時間を無駄にしているんだ泣

 

それはいったん置いといて本題。

 

スマホショルダーをつけて1ヶ月。

 

もちろんスマホを探す、ということが減りました。

 

ただそれ以外にも効果があるのではないかと思ったので、良いと思った点をまとめてみました。

 

スマホショルダーのいいところ

 

スマホを探す時間を圧倒的に減らせる

スマホショルダーをつけるとまず探す、という行為をしなくて済みます。

 

探し物で時間を無駄にしない。これがまず良いところ。

 

②作業効率が上がる

 

そして探し物をしないことで、作業効率が上がるような気がすること。

 

掃除してたり、鞄の中整理していたり。

そんな作業中に、ふとスマホが見当たらなくなって、スマホがどこにあるか探しに家の中を歩く、、、

 

スマホを発見する、、、

 

そして発見した場所でネット検索してしまったりすると、作業のことを忘れていて、部屋の中が中途半端に散らかったままになったりする、、、

 

上記のようなパターンだと、私の場合作業が中途半端になることが多いような気がします。

 

作業中に「スマホどこにおいたっけ?」という余計な考えをなくすことが、作業効率アップにつながるようです。

 

作業を妨げるような要素はなるべく排除することが大事だなーと思っています。

 

スマホを触る時間が短くなる

 

スマホショルダーをする前、スマホショルダーにしてしまったらずっとスマホが手の届く場所にあることになってしまい、ずーっとスマホをいじってしまうのでは、、、と思っていました。

 

そんな懸念もありながら、スマホを探す手間を減らしたいと思い、スマホショルダーをつけてみると結果は逆でした。

 

無駄にTwitterやインスタを見る時間が減りました。

 

なぜそうなったのか、私なりに考察してみました。

スマホを手に持って移動すると、いつでも手の中にあって操作しやすい状態になってしまいます。

 

ですがショルダーにしていると、まずスマホを手に取るというひと手間が増えてしまいます。

 

めんどくさがりな私にとってはひと手間増えるだけでも、「めんどくさ〜」につながってやらなくなったって感じでしょうか?

 

あと単純に手元にあると手癖でいじりやすいんでしょうね。

 

ショルダーをつけることで、今まで頑丈に手にくっついていたスマホを剥がせたって感じです。

 

まとめ

1ヶ月使ってみて、スマホを探す時間を無くして、スマホをいじる時間も減らせたという結果でした。

 

今後の課題としては、充電する時はやっぱりスマホが大好きすぎて、コンセント近くに座り込み、…ということがあるのでそれをどうやって克服するか、ということです。

 

今後もスマホショルダー活用していきたいと思います。

スマホ大好きから脱していきたいなぁ、、、。