【自分の障害を理解したい 】ASDとはなにか、まとめてみた

就労移行支援事業所、訓練にて。

 

自分の障害を言葉にして、説明できるようになることが必要だと言われた。

 

自分の中で障害については理解していたつもりだけれど、いざやってみようと思うと、文章にして書くだけでも全然できなかった。

 

人にASDADHDってなに?って聞かれたときにこたえられるようになりたいと思って、ブログにまとめてみることにした。

 

私の障害はASDADHDの二つあるけど、まずはASDについてまとめてみる。

 

ASDとは、一般的にどんな障害?特徴を調べてみた。】

主にリタリコのASDに関する記事を参考に、いろいろ調べてまとめてみた。

 

まずは、ASDの正式名称とは。

 

自閉スペクトラム症、略称がASD。

 

一般的な特徴は3つ。

 

1.対人関係の難しさ(社会的コミュニケーションおよび対人交流の困難)
・相手や状況に自分の行動を合わせることが苦手
・難しい言葉を好んで使う
・言葉の裏の意味や抽象的な言葉の意味を理解するのが苦手で、皮肉やたとえ話なども文字通りに受け取ってしまう。(あいまいな表現が苦手)
 
自閉スペクトラム症のある人は、人と関わるときに大多数の人がするような反応や行動をしなかったり、後述するこだわりの問題から、相手や状況に合わせなければいけないところ、自分の考えなどを優先してしまう傾向にある。
そのため、言葉の理解の仕方で誤解を生んだり、周りから「あの人なんか変だよね・・・」という反応を受けやすく、対人関係には問題を起こしやすくなってしまう。
ときには「わけのわからない奴」として社会から排斥される。
 
 
 
2.こだわりの問題(特定の行動、思考、興味、または活動の限定された反復的な様式)
・小さな変化でも苦痛を感じる
・柔軟な考えをすることが苦手ー思考にもこだわり、偏りがある
・食べ物にこだわる
・決まった順序や道順にこだわる
 
特定の物や場所に強い興味やこだわりを持ったり、物事の順序や配置が常に同じだと安心する人も中にはいる。この傾向は「同一性保持」と呼ばれ、だからこそ変化への対応に困難が生じていると言われている。
 
3.感覚の偏り(感覚過敏・感覚鈍麻)/感覚のコントロールが不得意
・五感の過敏さー人によって視覚過敏、嗅覚過敏、触覚過敏、聴覚過敏など様々
・感覚鈍麻ー痛みや、熱さ・冷たさに対して無関心、食事で刺激物を取りすぎるなど
・平衡感覚の鈍さ
・手先が不器用ー手先の細かな感覚を使った作業に困難を感じる
・運動が苦手ー脳と体の感覚がうまくマッチせず、ぎこちなさ・不正確さが生じる

 

【一般的なASDの特徴で、自分の当てはまるところ】

ASDといっても、上にあげたような症状すべてにあてはまるは限らない。そこで一般的な特徴の中から自分にあてはまるところをピックアップしてみた。

≪対人関係の難しさより≫
・相手や状況に自分の行動を合わせることが苦手
→幼稚園ぐらいから、周りに合わせるということに対して疑問を感じていたし、そもそも合わせることなどできない。
・言葉の裏の意味や抽象的な言葉の意味を理解するのが苦手で、皮肉やたとえ話なども文字通りに受け取ってしまう。(あいまいな表現が苦手
→あいまいに説明されても、相手が何が言いたいのか理解ができない。
・難しい言葉を好んで使う
ボキャブラリーがなんか変。
→たとえ一般的に分かりやすい言葉があっても自分の気に入っている語彙を使いたくなる。
 
≪こだわりの問題から≫
・柔軟な考えをすることが苦手ー思考にもこだわり、偏りがある
→「前はこうだったから」と状況の違いを考慮に入れず不適切な解決策を選んでしまう
 
≪感覚の偏りから≫
・五感の過敏さ(嗅覚過敏)
→女の人が使うような一般的にいい匂いとされるシャンプー、香水、柔軟剤の匂い、本物の花はすべて嫌いなにおいであり、長時間かがされると吐き気などを催す。
・平衡感覚の鈍さ

・手先が不器用

・運動が苦手

 
ASDの特徴って自分の中では、こだわりの部分はあまり当てはまる感じしないんだよなぁ。
 
 
 
次回ADHDについてまとめてみる。
 
 
~余談~
話がそれるが、ASDは共同注意という能力が不足しているからこそ、他者との関係構築に問題を起こしやすいという記事を見つけ、とても興味深かった。共同注意の能力不足から、二項関係のメディアからの情報は理解しやすく、他者を含めた三項関係からの情報は処理がしにくいということにとても納得した。一番下に共同注意について参考にした記事も載せたので興味があれば見てもらいたい。
 
 
 

 

今回の記事を作るにあたり参考にさせていただきました。

共同注意とは?|自閉症との関係 | ASDの森 (asd-autism.net)

共同注意 - 脳科学辞典 (neuroinf.jp)

自閉スペクトラム症(ASD)とは?特徴や症状、原因、診断、治療を解説します | LITALICO仕事ナビ (snabi.jp)

ASDでは難しい言葉を好む傾向があることを、和牛とアンジャッシュに絡めて四千頭身に落とし込む話。|白鳥裕貴 (note.com)

【ADHD・ASD】手先の不器用さをもたらす発達障がいと改善に導く方法 (kodomo-plus.co.jp)

 

 

良ければ、ぽちっとお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村