電子レンジなし。まな板・包丁なし。その食生活は。

 

 

ひとり暮らしを始めて、4日たつ。

 

冷蔵庫だけは買ったのだが、電子レンジ、まな板・包丁をもっていない。

 

日本でこういう人ってどのくらいいるのだろうか。

 

というか電子レンジは購入してしまったのので、明日届いてしまうのだが。

 

無職なら時間があるので、電子レンジなしでもまあまあいける気がする。

 

 

無職が食べているもの

 

何を食べているのか。

 

もやし。マイタケ。厚揚げ。豚小間。黒糖パン。スーパーの総菜売り場の白米。

袋ラーメン。生うどん。

 

今日まで食べたものはそんなところ。

 

 

もやしはほぼ朝と夜は大体食べている。

 

なぜか。

 

安いのはもちろん、洗わなくていいから。

 

ボウルもないし。皿は深めの皿と浅めの皿2つしかないので、洗えと言われても無理だ。

 

マイタケも同じ理由。

 

キノコは安い。大体100円ぐらいで売られている。

 

しかもキノコは洗わなくてもいいとされているし、マイタケは石づきがほぼないような気がするので、手でちぎってフライパンにほいほいで全然OK。(だと思う)

 

しかもマイタケは味があってうまい。

 

エノキとか、しめじとかって味を感じないけどマイタケはしっかり味を感じてうまい。

 

 

厚揚げも安いし、さらにうまいし、タンパク質を取るために食べている。

 

厚揚げはカリっと焼いてポン酢をかけるだけでうまい。

 

3日は厚揚げを食べ続けている。

 

 

 

2日ぐらいは袋ラーメンばかり食べてしまったのだけど、すぐ飽きてしまった。

 

もともとコメはそんなに好きってわけでもないのだが、すぐにコメが恋しくなった。

 

実家では毎日食べていたからなあ・・・。

 

総菜はなるべく買わないようにしようと思ったが、税込み105円のパックの白米を買ってしまった。

 

実家暮らしだったころ(つい何日か前のことだが)は白米のみのパックを見て、「こんなん買わんやろ」と思っていたが今ならわかる。

 

買う。

 

さらに、お米を自分で炊こうと思うと、奴ら浸水時間が必要で、仕事で疲れた人にそんな余裕あるわけがない。

 

無職で余裕がある私でも買うのだから、仕事をしている人なんか買うよ。それは。

 

それに何となく電子レンジであっためられるお米のパックよりも、普通に炊いた白米のほうに魅力を感じてしまうんだよなあ。

 

電子レンジが届いたら、自分でコメを炊こうと思う。

 

 

朝は黒糖パン。5個入りか、6個入りを買ってきている。

 

それと昨日のもやしと厚揚げの炒めたやつとか、もやしを炒めて適当にめんつゆで味付けしたような適当なおかずとともにいただく。

 

黒糖パンはそのまま食べてもいいのだが、そのまま食べると味気ないので、鍋で焼いて食べる。

 

トースターももちろんないので、鍋で焼く。

 

フライパンもあるのだが、鍋とかそんな大物の調理器具を2つも置いたら、乾かす場所がない。

 

フライパンの出番はずっとやってこないような気がする。

 

黒糖パンを選んだのは、なんとなーく普通のロールパンよりも栄養がありそうだから。

 

黒糖には、ふつうの砂糖にはないミネラルとかビタミンが含まれてるらしくて、普通のロールパンよりは栄養があるかも

 

何となくで生きすぎているような気がする・・・。

 

 

カロリーは足りているのか?

 

 

ここまで書いてみて、自分はどのくらいのカロリーを摂取しているのだろうと気になってきた。

 

栄養素は計算がむず過ぎるのでカロリーだけでも。

 

もやしのカロリーは一袋(200g)で30Kcalしかないらしい。

 

それを3回くらいに分けて食べているから、一日30kcal。

 

厚揚げ。一日2枚くらい食べてるかも。2枚で400kcalくらい。

 

黒糖パン。昼ごはんも併せたら、一日3つくらい。1個当たり140kcal。

3個で420kcal。

 

袋ラーメン。私が買っているのは屋台○○番しょうゆ味。400kcal。

 

大体こんな感じで計算してみる。

 

1250kcal。

 

女性の一日の摂取カロリーは1700~2050kcalくらいとのこと。

 

うーん少し足りないかもしれない。

 

でもちょっとだね。

 

栄養素的には足りてなさすぎる気はする。

 

 

電子レンジなしのデメリットだと思ったこと

 

電子レンジなしでデメリットだなあと思うことは、昨日の夜のおかずを温めるのが

めんどくさいところ。

 

温めるのに、必ず鍋を出してこなくてはならない。

 

洗い物が増えてしまう・・・。

 

さらにあったかい飲み物が飲みづらいところ。

 

白湯でもいいからあったかい飲み物が飲みたいと思ってしまう。

 

まあ、なべでお湯を沸かせばいいのだが、鍋に注ぎ口などついていないから、絶対注ぐときにこぼれる。

 

床がお湯で水浸しになって慌てふためいている自分とか、やけどして泣きそうになっている自分とか想像するとめんどくさすぎてやる気になれない。

 

あと鍋でやると、昨日の厚揚げとかもやしとか炒めたときの油が浮いてきて、純粋な味で白湯を楽しめない・・・。

 

 

まな板なし・包丁なしのデメリット

 

大根とか、玉ねぎとか食べたい。

 

食べれるのは手でちぎれるものか、キッチンバサミで切れるもの。

 

厚揚げも豚小間もキッチンばさみで切っている。

 

まな板と包丁がないとさすがに食べられるものが限られてくるので、自炊で栄養素は足りなくなってくるとは思う。

 

さすがにここは買おうか。

 

でも、包丁が足に刺さった自分とか、容易に想像できてやる気なくすんだよなあ・・・。

 

漫画「ごほうびごはん」に出てくる子で、意地でも包丁は使わず、キッチンバサミだけで生活している子がいるから、私もその精神で行ってみようか。

 

その他思ったこと

 

調味料も結構お金がかかるなあと思った。

 

大体レシピ検索すると、一般的な主菜ぽい料理でも、3,4つくらい。多かったら6つくらいの調味料を使っている。

 

だしだの、酒だのそろえるだけで普通に1000円以上いく。

 

普通に考えたらわかることなのだが、札を出すことに抵抗がありすぎて、あまり調味料を買うことができていない。

 

私が今持っている調味料は、100均で買っためんつゆ、100均でかったみりん、ポン酢、調味料かわからないが、サラダ油。塩コショウ。

 

意外とこんなもんでもいける。

 

私はポン酢が好きなので、だいたいポン酢つけとけばそれなりのおいしさで食べることができるから、幸せな奴だと思う。

 

調味料はちょっとずつ増やしていければいいなと思う。

 

まあ置く場所もないし。

 

ごま油ほしいなあ。

 

実家でごくたまに料理したことがあったが、調味料がそろっているところで料理をするのと、全然そろっていない場所で料理をするのは全然別物だなあと感じている。

 

まとめ

 

はじめて、雑なりにカロリー計算をしてみたが、意外とそこまで足りないということはなかったようだ。栄養素的には心元なさすぎるが。

 

電子レンジを買ってしまったが、もう少しぐらい、電子レンジなし生活をしてみても良かったかもしれない。

 

もう少しだけなら、意外といけたような気がする。

 

ブログのネタにもできるし。